小松弘子のブログ

やさしいエッセー

毛虫のコロちゃん

 春になると我が家の小さな庭にも、いろいろな花が咲く。色鮮やかな赤や黄色のチューリップ、少し遅れて鉢植えのバラが咲く。今年は庭にピンクの小さな桃としだれ梅が咲いた。以前からしだれ梅を植えたいと思っていたところ、丁度いい苗木が見つかったので植えることにした。一年経って少し大きくなり花芽がいっぱいついた。たちまち庭が華やかになり、お互いを競うように可愛い花を付けた。来年もきっと咲いて喜ばせてくれることだろう。

 このあいだ草木の手入れをしているとき、赤いバラが強烈に目に入った。毎年このバラを見ると、ずーっと昔の光景を思い出す。

次男が小学二年生に書いた「毛虫のコロちゃん」という作文である。

 話の内容はいたって簡潔でほほえましい。いつかこのお話を自分なりに、一つの物語として残しておきたいと思った。

 

『毛虫のコロちゃん』

 小学二年生になったばかりの暖かいある日のこと。僕はいつものように学校から帰ると、ランドセルを玄関口にポンと置いて庭に出た。いつも友達のN君と遊ぶ約束をするのだが、今日は学校を欠席していたので、しかたなく真っすぐ家に帰った。いつもN君と学校の帰り道に、毎回近くの山によって基地を作って遊んでいた。基地あそびはとても楽しくて二人とも大好きだった。

今までに欠席などしたことのなかったN君が、この日学校を欠席していた。なぜだろう、病気になったのだろうか? 僕は家に帰るまでN君のことばかり考えていた。ひとり家に帰っても面白くなかった。

しかたなく庭に出て花を見ることにした。大きな赤いバラが一輪だけ咲いていた。またN君のことを思い出していた。ただ目の前のバラが笑っているような気がした。少し元気が出てきたので、花びらをじっと見ているいつもより綺麗に感じた。なぜバラが好きなのか、特に理由はなかった。

その時、花びらの中で何やら黒いものが、ごそごそと動くのを発見した。

「あれ、何だろう?」

 僕はじーっと、バラの花びらが揺れているのを見つめた。そこには小さな一匹の黒い毛虫が動いているではないか。

「可愛いな。毛虫の子供だ。名前をつけてあげようかな。そうだ。コロコロと歩いているから、「コロちゃん」 にしよう。コロちゃん、人間に見つかったら殺されるかもしれないよ。さあ早く逃がしてあげよう」

そのとき玄関からお母さんの声がしたので、振り向いた。

「ぺーたん、おかえり。今日も学校は楽しかったかしら?」

「シィー。お母さん、大きな声を出さないで」

 僕は人間の声に小さな毛虫が驚いて、バラの花びらから落ちないかと心配した。少し遠くにいたお母さんは、僕が何をしゃべっているのか分からないようだった。

「バラの花に何かいるの? もし毛虫だったら触ってはダメよ。刺されたらとても痛いからね」

「大丈夫だから、こっちに来ないでね」

 と僕が言ったのに、お母さんがバラの鉢植えの近くまでやって来た。

「きゃー。黒い毛虫じゃないの。小さくても刺されたら大変よ」 

 お母さんはすぐに、ほうきと長い棒を持ってきた。

「わあー、コロちゃんが危ない」

 僕はドキドキしながら成り行きを見守った。

「そこにじっとしていなさい。毛虫をやっつけるから、絶対触ってはダメよ」

 あくまでも毛虫を殺すか、外の溝に落とすつもりだ。

「まだ赤ちゃんみたいだから殺さないで! 何も悪いことをしていないのだから可哀相だよ」

 僕の必死の言葉に、お母さんがほうきを手からはなした。

「そうね。この毛虫は赤ちゃんみたいだから助けてあげましょう」

 そう言ってお母さんは、ポケットからティッシュ ぺーパーを取り出した。

「ちょっと待って。僕がコロちゃんを逃がしてあげるから」

 僕は宝物を触るように、コロちゃんをそーっとペーパーに包み、近くの山に逃がしてあげた。ここはN君と一緒に基地ごっこで遊んでいる場所だった。N君がいたらきっと二人で、コロちゃんを木の下に隠していたかもしれないな。そして学校の帰り道に、ここにやってきてコロちゃんを観察していたかもしれない。

「さあーコロちゃん、もう大丈夫だからどこへでも行きなさい。人間に見つからないようにね」

 次の日学校から帰って、バラの植木鉢を見に行った。

やっぱりN君は今日も学校に来ていなかった。どうしたのだろう? だんだん心配になったけれど、先生はN君のことは何も言っていなかった。淋しいなー。

「もしかしてコロちゃんが僕の家へ来ているかも。そうだったら大きくなるまで、今度は虫かごで飼ってあげたいな」

 けれどもバラの近くを探しても、「コロちゃん」 はいなかった。

「コロちゃん、一人ぼっちで淋しいだろうな。ひょっとして誰かにつかまっていないかな」

 次の日、学校に行ってもコロちゃんが思い出されて、涙が出て仕方なかった。次の日、お父さんにこのことを話すと、

「コロちゃん、きっと大丈夫だよ。大きくなって蝶々になって空を飛んでいると思うよ」

「へえ、すごいな。コロちゃんは蝶々に変身することができるの」

 僕はその話を聞き、何だか嬉しくて元気がでてきた。

「きっと蝶々になって、僕に会いに来てね」

 三日後、先生からN君が神戸市灘区に転校することを聞かされた。

 

 その日から二十数年が過ぎ、次男は結婚して子供が二人できた。何年かして私達の近くに引っ越してこしてきた。

ある日のこと、皆で夕食をすませて雑談をしていたら、お嫁さんが突然に叫んだ。

「イヤー、家の中にやぶ蚊がいるわ。子供が刺されたら大変よ。まだ幼いので要注意だわ」

 大人ならまだしも、下の子は赤ちゃんだから赤く腫れ上がるかもしれない。私以上にお嫁さんは蚊を嫌がっていた。

「早く何とかして!」

私はその声に驚いて、何とかしなくてはと立ち上がって、蚊を手でたたこうとした。

その時だった。

「ちょっと待って。蚊は何もしていないのだから殺さなくてもいいと思うよ」

 あくまでも次男の冷静な態度に、私はあの当時のコロちゃんの記憶がよみがえった。

「たかが蚊でしょ。そんなに騒がなくてもいいのじゃない。僕が外へ逃がすよ」

 次男の面白い理屈に、お嫁さんと顔を見合わせて笑った。

「たかが害虫の蚊でしょ。殺した方が正解だと思うけど。ちょっと変だと思うわ」

 お嫁さんも私と同感に違いない。

 しばらくして次男はカーテンに止まった蚊を、そっと捕まえて窓から外へ逃がした。

「さー、終わった。終わった」

 何事もなかったような、すまし顔が余計に可笑しかったのか、お嫁さんは笑い転げた。

「三つ子の魂百まで」

 なるほどね。